我が家のデグー飼育環境紹介!!デグーには何が必要?

我が家のデグー飼育環境紹介!!デグーには何が必要?

こんにちは。皆さんはこの3連休どのように過ごしたでしょうか?

私は出かけることもなく家でゴロゴロしていたら、いつの間にか3連休の最後を迎えていました。デグーのお世話をしたりコミュニケーションをとることはたくさん出来たので、割と満足です(笑)

 

さて、今回は我が家のデグー飼育環境について紹介したいと思います。

 

デグーに適した温度とは?

以前の記事、「デグーってどんな動物? ≪その2 – 生息地と食性 -≫」でも紹介した通り、デグーはアンデス山脈の高原地帯に暮らしています。

デグーが野生で暮らしているアンデス山脈は温度差が激しい環境ではありますが、デグーは別段暑さにも寒さにも強いわけではありません。というより、暑さにも寒さにも弱い動物です。

そのため、飼い主が温度調節をしてあげる必要があります。特に今の時期はデグーには暑すぎるため、冷房が必須となります。

我が家では常に冷房が付けっぱなしになっています(私も暑がりなのでちょうどいい)

 

デグーのケージ

デグーを飼育するためのケージには主に金網タイプと水槽タイプがあります。デグー飼育に一番メジャーなので、金網タイプの「SANKO イージーホーム40ハイ」を使用しています。

 

こちらの商品は縦長の金網タイプでその他の設置物を金網に引っ掛けて配置できます。

我が家では全体でこのような配置になっています。

デグー用ケージ写真デグー用のケージ内部

デグーの飼育用ケージとしては一番人気な商品だと思います。一つ難点があるとすれば、網状なのでデグーの糞が周りに飛び散りやすいことでしょうか…。こまめに掃除してあげましょう。

 

デグーに回し車は必須!!

デグーは1日に10kmもの距離を走ると言われます。

現実的に家の中をデグーに10km走らせるのは無理なので、デグーのケージの中には回し車を設置してあげましょう。

デグー用回し車

我が家の回し車は「SANKO U19 サイレントホイール25」を使用しています。

デグーが回し車でまったり中

上の写真みたいにホイールの中に入ってまったりしているだけの時もあります。(シロが私を見つけて飛び出していますが)

 

元々は「SANKO メタルサイレント 25」を使用していましたが、ホイールと支柱の間に細いプレートが橋渡されており、そこにデグーが挟まって怪我をしてしまうのが怖かったので、買いなおしました。(2匹いると一匹が回しているときにもう一匹がそれに巻き込まれそうになります。)

回しているときの音はサイレントホイール25に比べてだいぶ小さいため、単頭飼いであればメタルサイレントの方が良いと個人的には思います

デグーの回し車2

一応メタルサイレントはケージの外側に引っ掛けて使っています。(ケージから出してあげたときに時々走ってます)

 

デグーはジャンプ力があるからステージが必要

前の記事で紹介したとおり、デグーは走るだけでなくジャンプをたくさんします

そのため、高い位置にステージを用意しています。

デグーの餌くれアピール

餌が欲しいときよくここに登ってきて、上の写真のように餌くれアピールしてきます。(笑)

 

ついでに、つい先日「SANKO ステージモック」という商品を買いました。

ステージモック

上の写真のようにケージに引っ掛けて設置するのですが、たわませてハンモックのように使用したり、ピンと張ってステージとして使用したりできます。我が家ではハンモックとして使用しています。(ステージなら普通のステージを買えばいい気がします。。)

ステージモックの上のデグー2匹

設置した日から2匹でくつろいでるのを見かけるので、デグー的には高評価のようです。

 

牧草はフィーダーに!!

デグーには牧草を基本的に食べ放題で与えてあげる必要があります。なので、牧草フィーダーに入れてあげましょう。

フィーダーには木製のものやプラスチック製のものがありますが、我が家ではかじられても安全な木製のフィーダーを使用しています。

牧草フィーダー

現在でデグーを飼い始めて3か月経過したくらいですが、すでにあちこち齧られてボロボロになっています。(笑)

齧り木にもなるのはいいですね!

 

デグーの寝床!

どんな動物でもそうですが、デグーにも寝床は必須です。寝床の選択肢は色々あったのですが、我が家では「サカイペット産業 ペットナチュラルバー M」に落ち着きました。

ナチュラルバー設置時

はじめは「SANKO ウッド・ハウス(G)」を使用していたのですが、こちらはケージに対して大きすぎました。

また、文章で表現しづらいのですが、個人的にはメンテナンス性が悪く感じ、ペットナチュラルバーに買い換えました。

 

ちなみに、ペットナチュラルバーはS、M、Lの3サイズありますが、デグー用にはMが最適です。(ケージが大きいならLでも良いと思います。)

かじり木としても機能するので、一石二鳥(?)な感じです(笑)

 

デグーの水飲み場!!

デグーの水飲み場はハムスターやリスと同じ給水ボトルを使用できます。

中にはぬめりがでないようにぬめりとりを入れています。(ちゃんと毎日洗っていれば不要な気がしますが)

給水ボトル写真

容量はデグーを何匹飼っているかによります。

我が家では200mlを使っていますが、2匹だと1日で1/4くらい飲んでいます。(気温等によって結構前後します)

 

最後に

我が家のデグー飼育環境は以上になります。

私はまだデグーを飼い始めて日が浅いためシンプルな構成にしていますが、他の方の飼育環境を見ると面白そうなものがたくさんあって、色々導入していきたいと思っています。

導入するときはまた記事を書いて紹介させていただきたいと思います。

 

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

Advertisement

デグーの飼育カテゴリの最新記事