デグーに散歩!?部屋んぽのススメ

デグーに散歩!?部屋んぽのススメ

デグーの部屋んぽとは、言葉のままですがデグーに「部屋の中を散歩させること」です。デグーの散歩は犬のようにリードで繋いで外でするのは難しいです。なので、デグーの散歩は必然的に部屋ですることになります。

部屋んぽはデグーにとって良いことなのです。しかし、デグーの部屋んぽには飼い主が気を付けることもあるので、今回はデグーの「部屋んぽの良いことと「飼い主が気を付けることを書いていきたいと思います。

 

部屋んぽの良い点

ストレス解消になる

部屋んぽとは、デグーを部屋の中でお散歩させることです。デグーは好奇心が非常に強い動物なので狭いケージの中だけでなく、広い部屋の中でデグーを散歩させることはデグーのストレス解消に繋がります。

運動不足の解消になる

部屋んぽで広い部屋を駆け回ることでデグーの運動不足の解消に繋がります。ケージ内ではどうしてもデグーの全力の運動はできないので、部屋内でしっかり運動させましょう。

 

デグーに部屋んぽを慣れさせる

お迎えしたばかりの部屋んぽ未経験のデグーにいきなり部屋んぽさせるのは危険です。私はお迎えした初日にケージからデグーを出してしまったのですが、ひどい思いをしました…。デグーが隠れたまま出てこなくなり、ケージ内に戻すため2時間以上かかってしまいました…。

 

デグーに部屋んぽを慣れさせるための第一歩として、まずはケージより少し大きい範囲で散歩させるようにします。そのために、ケージの周りに囲いや柵を立てて、その中で散歩させるのがいいでしょう。囲いは自作しても良いですし、ペット用フェンスやサークルなどが市販されているので購入しても良いと思います。

我が家では以下の商品を購入し使用していました。このフェンスは50cmくらいのフェンスで、私としても跨いで中に入れるのが良かったです。

created by Rinker
ユーザー (USER)
¥3,082 (2024/03/28 20:08:35時点 Amazon調べ-詳細)

 

ただし、そのうちデグーはフェンスを越えられることに気づきます…。デグーの運動能力はすごいです、上で書いたことですがケージ内ではデグーはしっかり運動できてないように感じますよね。我が家ではデグーがフェンスを越えたころにフェンスを撤去し、部屋んぽを解禁しました。

どうでもいいことですけど、この写真めちゃくちゃ可愛いですよねw

 

このフェンスよりもう少し高さがある商品もあるので、こちらの方がいいかもしれないですね。(ただし、飼い主が中に入るのがめんどくさくなるかもです。)

created by Rinker
ユーザー (USER)
¥4,118 (2024/03/29 01:35:11時点 Amazon調べ-詳細)

 

部屋んぽする上で気を付けること

部屋の中にはデグーにとって危険なものがたくさんあります。ですので、飼い主が気を付けてあげましょう。

1.  デグーがコード類を齧らないようにする

電化製品のコード類はデグーにとって危険です。デグーの中には齧り癖がある子がいて、電化製品のコードを齧る場合があります。それで感電してしまったらデグーは死んでしまうでしょう…。

ですので、コード類にはカバーをしっかり付けてあげましょう。

また、コンセントのタップなどで使用していない箇所にはコンセントキャップを使用しデグーの誤っていじっても感電しないようにしましょう。

2. デグーを踏みつけないようにする

これは飼い主が気を付けるべきことですが、部屋んぽの際にデグーを踏みつけないようにすることを気を付けましょう。デグーが懐いてくると、部屋んぽ中のデグーがいつの間にか飼い主の足元にいることも珍しくないです。悲しい事故でデグーが尻尾を失ってしまうことも珍しくありません…。

デグーが部屋んぽ中は常にデグーがどこにいるのかしっかり把握するようにしましょう。また、デグーが部屋んぽ中は摺り足で動くようにするのも効果的です。

本当に気を付けてください…。私も飼い始めて少しした頃に踏みかけてしまったことがありました。

3. デグーが人間の食べ物を食べないようにする

デグーが人間の食べ物を食べられないようにしましょう。

床にお菓子の食べかけのお菓子の袋があったりしませんか?また、食べかすが落ちていたりしませんか?

デグーが人間の食べ物を食べてしまうと糖尿病のリスクが高まったり、最悪中毒を起こしてしまいます。事前に掃除するようにしましょう。

 

デグーがケージに帰ってくれない…

部屋んぽ中のデグーがなかなかケージに戻ってくれないという場合は結構多いと思います。我が家でもデグーが自発的にケージに戻ることはほとんどありません。なので…、

デグーに「ハウス」を覚えさせましょう。

デグーは頭が良いので「ハウス」を覚えます。覚えさせるのもそこまで難しくはないと思うので、ぜひ「ハウス」を覚えさせましょう。

デグーに「ハウス」を覚えさせる手順は今後記事に書きたいと思います。

 

部屋んぽはオススメです

いくつか飼い主が気を付けないといけないことはありますが、デグーの部屋んぽはオススメです。デグーにとっても良いですし、飼い主としても広々とした部屋で走り回るデグーを見るのは楽しいことだと思います。

良かったらデグーに部屋んぽをさせてあげてみてください!!

 

この記事が皆様の参考になれば幸いです。

Advertisement

デグーの飼育カテゴリの最新記事